車を持ちながら一人暮らししたいけど、都内は家賃も駐車場代も高くて住めるはずがない…と思い込んでいませんか?
私自身も車を持つ20代ですが、どうやら車を持ちながらでも都内で、しかも23区内で住める物件があるみたいなんです!!
今回は悩める20代の車好きへ、駐車場付きの物件って高そう…設備は整っているのかな…といった疑問を、実際の物件情報を基に解決していきます!
平均年収から考える適正家賃
物件をご紹介する前に、まずは20代が一人暮らしをするにはどれくらいの家賃が適しているのかを把握しておきましょう。
適正な家賃は、月単位の手取り額から簡単に求めることができます。
ただ、20代と言っても年収はバラバラ。
そこで今回は、20代の年収の平均値から計算してみようと思います!
20代の平均年収
それでは計算で求めてみましょう。
まず、20代の平均年収ですが、国税庁が行っている平成29年分の民間給与実態統計調査(p.18)より、20~29歳のグラフを基に平均年収を求めた結果、およそ300万円となりました。
全体の約2割は所得税や住民税といった税金や社会保険料で引かれるため、手取り額は約8割となります。
300万円の8割である240万円で計算すると、平均月収は20万。
住宅情報サイトSUUMOより、支出を考えた場合の一か月に無理なく払える家賃は月収の3割までなので、20代の適正家賃は66,000円となりました。
今回は、適正家賃である66,000円前後の、都内の物件に絞ってご紹介していきたいと思います。
ズバリ!駐車場がある物件の家賃は?
ここは皆さんが一番気になっているところだと思います。
今回は、
① 風呂・トイレ別
② 駐車場付き(敷地内)
③ 最寄り駅まで徒歩で20分以内で行けること
の3つを条件に調べてみましたが、なんとこの条件に当てはまる物件の家賃相場は、62,200円!!
こんな好条件の場所で車と一緒に生活できるんです!
23区内で多かったのは
住宅情報サイトにて、先ほどの条件で絞った時に出てきた区の割合を、以下のグラフに表してみました。

ライフルホームズのサイトを参考に作成
グラフを見ても分かる通り、物件がある場所として一番多かったのが足立区と葛飾区でした。
最寄り駅は、東武伊勢崎線や京成線の沿線になりますので、電車一本で上野駅や北千住駅へアクセスできます!
都内の駐車場代ってどれくらい?
今までご紹介してきたのは駐車場がある物件でしたが、賃貸と別に駐車場を借りる場合、月いくらかかるの分からないですよね?
今回は先ほど好条件の物件がある場所としてご紹介した足立区、葛飾区に加え、次に多かった練馬区、江戸川区についても調べてみようと思います。
以下にそれぞれの相場をまとめてみました。
区名 | 駐車場代 |
---|---|
練馬区 | 18,080円 |
葛飾区 | 21,412円 |
足立区 | 26,416円 |
江戸川区 | 28,427円 |
駐車場の相場はこのようになりました。
都内専門の月極駐車場検索サイトにて、23区それぞれの駐車場代から全体の平均額を出したところ、
この結果より、上の表で示した4つの区はどれも平均を下回っていることになります。
駐車場を借りる場合と駐車場付き物件の比較
それでは、駐車場を別で借りる場合、または駐車場付き物件を借りる場合だとどちらが安いのかを比較してみましょう!
駐車場付き物件の場合
次に、駐車場がもともと付いている場合の月の出費を見てみましょう。
こちらの家賃は先ほどの条件と同じく、
① 風呂・トイレ別
② 駐車場付き(敷地内)
③ 最寄り駅まで徒歩で20分以内で行けること
に絞った物件の平均を用いて計算しています。
区名 | 家賃(駐車場代込み) |
---|---|
練馬区 | 59,900円 |
葛飾区 | 63,970円 |
足立区 | 62,250円 |
江戸川区 | 68,000円 |
駐車場がある物件の家賃は、江戸川区は少々お高めですが個別で借りた場合よりもかなり抑えられています。
他の区に関しては20代の適正家賃と大体同じ額なので、負担なく住むことができます。
駐車場を借りる場合
まずは個別で借りている場合の月の出費から。
各区の駐車場代は先ほどの相場より。家賃は、駐車場付き物件の3つの条件から駐車場を外した、
① 風呂・トイレ別
② 最寄り駅まで徒歩でも20分以内で行けること
の2点に絞った物件の平均値を、住宅情報サイトの情報を参考にしました。
区名 | 家賃 | 駐車場代 | 合計 |
---|---|---|---|
練馬区 | 76,100円 | 18,080円 | 94,180円 |
葛飾区 | 67,000円 | 21,412円 | 88,412円 |
足立区 | 72,500円 | 26,416円 | 98,916円 |
江戸川区 | 71,000円 | 28,427円 | 99,427円 |
駐車場代が加わると、月の出費額がグンと上がります。
20代の適正家賃が6万6千円なので、かなりの負担になってしまいます…
駐車場を個別に借りたときとどっちがお得か
ここまで読まれた方はもうお気づきかと思いますが、駐車場が付いている物件を選んだほうが圧倒的にお得です!!
個別で駐車場を借りるよりも、毎月約15,000円~20,000円ほどお得に住むことができます。
ガソリン満タン2回分ですね!!
まとめ
いかがだったでしょうか。
駐車場付きの物件に一人暮らしなんて…と不安に思われていた方々も、この記事を通してこれだけ負担なく住める物件があることを知っていただけたなら、もう安心ですね!
ぜひご自分の愛車とともに、楽しい一人暮らしと幸せなカーライフを送ってください!