すみかる住生活版

メニューを開く メニューを閉じる

【動画あり】夢が叶う!?鳥と会話ができるバードコールの作り方大公開

●作り方
手順は簡単。のこぎりで切る、ドリルで穴をあける、アイボルト(ねじ)を回し入れる、の3ステップです。

1,まずはのこぎりで枝や木材を好きな長さに切ります。手持ちのアイボルトよりも長めに切ってください。

枝を切るアニキ

枝を切るアニキ

2,切った枝にドリルで穴をあけます。
斜めに穴をあけてしまうと、枝から外に貫通してしまったりして、手を傷つける恐れがあるので、ゆっくりと注意しながら穴をあけてください。
ゆっくりあけて行くと、握りしめているところが膨らんで、ドリルが侵入してくる感覚がわかるはずです。

ドリルで穴をあける様子

ドリルで穴をあける様子

3,アイボルトを回しながら中に入れます。

アイボルトを回し入れるアニキ

アイボルトを回し入れるアニキ

4,完成です。
なくさないようにボルトの取っての部分にひもを通して、首から下げられるようにすると便利です。

完成したバードコール

バードコールが完成!

龍二のアニキ
はい、できました。
中野
ありがとうございます!こうやって持って、ねじと木をこすり合わせるんですね!

龍二のアニキ
そうです。ピヨピヨというより、キィキィとか、森の中で小鳥の声が反響する音に近いですね。鳴りにくかったら、東急ハンズとかでも売っているマツヤニを塗り付けると、滑りがよくなって鳴りやすくなりますよ!
中野
おお~…これを使えば、あの泥棒雀と会話ができますね…!
龍二のアニキ
頑張ってください。
中野
すずめ~~!待ってろよ~~~!その悪い舌をちょんぎってやるぞ~~~!

・・・
・・・・・
・・・・・・・・

龍二のアニキ
あ、中野さんお帰りなさい。あれ?何ですかその大きい荷物は。

つづら

中野
はい!飛んでいる雀の後をついてったら、なんと雀の御殿にたどり着いて!
龍二のアニキ
はあ。
中野
バードコールで会話してみたら、『この小さいつづらを渡すので許してほしい』って言われまして。でも小さいつづらじゃ足りないから、食べたノリ代として、その隣にあった大きい方のつづらを取ってきてやりましたよ!
龍二のアニキ
大きいつづら…なんかそれ嫌な予感がしますね…
中野
さ~、あけてみましょう!きっと大判小判ざっくざく!私は一夜にして大金持ちだ~~!

ぱかっ・・・

中野
んぎゃあ~~~~~!!
妖怪だらけ!

大きなつづりの中身は魑魅魍魎(ちみもうりょう)、妖怪変化が盛りだくさん!

中野
たすけて〜〜〜!!

…こうして意地悪中野は反省して、二度と雀に悪さをしなくなったのでした。

龍二のアニキ
ああ…やっぱり舌切り雀と同じ展開だった…いやな予感がしたんですよね…
龍二のアニキ
みなさんは、バードコールは本来の目的に沿って適切に使いましょうね!

龍二のアニキに会えるワークショップ

ワークショップの様子

ワークショップの様子。毎回大盛り上がりです!


龍二のアニキは、株式会社Tree to Greenでワークショップを行っています。
普段は企業や保育園を回らせていただいていることが多いのですが、一般参加できるワークショップもありますので、興味がある方はぜひご参加ください!

予約なしで参加できるワークショップまとめ

なお、木工ワークショップにご興味があり、開催をしたいと考えている方がいらっしゃいましたら、大歓迎です!弊社ホームページ(http://treetogreen.com/)より連絡をいただければ幸いです。

【PR】株式会社Tree to Green
株式会社Tree to Greenは、衰退傾向にある国内森林資源と伝統的な木工技術を持続的な成長産業にすることを目標に、長野県木曽郡をはじめ、地域の伝統職人等と商品・サービスを開発し、国内外での需要拡大に努めています。
木曽檜の商品ブランド事業(木曽生活研究所)、オフィスや商業施設、ショップ、保育園等の空間の内装木質化を中心に展開しています。
・Tree to Green
http://treetogreen.com/
・木曽生活研究所
http://kisolabo.treetogreen.com/

関連記事

CLOSE