すみかる住生活版

メニューを開く メニューを閉じる

販売代理会社と仲介会社の違いは何ですか?

2017/08/01

仲介会社と代理会社どっちにお任せ?

仲介会社と代理会社どっちにお任せ?

家を売却して引っ越しがしたい!と思った時、自分自身で買主を探して取引を行うか、不動産屋に委託するかどちらかを選択しなければなりません。ですが、自分で複雑な不動産取引の手続きのすべて行い、買主を見つけることは大変ですよね。多くの場合は、不動産会社に委託すると思います。
そこで今回は、不動産取引で耳にする販売代理会社、仲介会社の違いについてご紹介したいと思います。

販売代理会社とは

代理会社の契約流れ

代理会社の契約流れ

販売代理会社とは、物件の販売をしたい売主から販売の代理権を得て、売主の代理となり物件の販売を行う会社のことです。

特徴

◆不動産取引の販売業務代行をしています。

売主の代わりに広告などの販売活動から契約までを請け負います。

仲介会社とは

仲介会社の契約流れ

仲介会社の契約流れ

仲介会社とは、売主の代わりに広告活動を行い、買主が現れた場合に、売主と買主の間に入って仲介と契約を行う会社です。さらに、買主からの依頼を受けて条件に合った物件を探す業務も行います。

特徴

売主と仲介会社の契約には、一般媒介契約、専属専任媒介契約、専任媒介契約の三種類があります。

【一般媒介契約】

一般媒介契約の場合

一般媒介契約の場合


複数の不動産業者に仲介業務を依頼することができる契約です。また自分で取引相手を探すことも可能です。

【専属専任媒介契約】

専属専任媒介契約

専属専任媒介契約の場合


契約した不動産業者のみに仲介を依頼する契約です。不動産業者は、1週間に1回以上の頻度で売却活動状況の報告を売主に行う必要があります。自ら売却活動は行えず、仲介会社にすべて任せる条件の契約です。

【専任媒介契約】

専任媒介契約

専任媒介契約の場合


専任媒介契約は、専属専任契約と内容はほぼ同じで、仲介業務から販促活動のすべてを不動産会社に依頼する契約です。不動産業者は、2週間に1回以上の頻度で売却活動状況の報告を売主に行う必要があります。売主が自ら取引相手を探して契約することも可能です。

仲介手数料について

契約者である売主と買主の仲介業務を行い、基本的に両者から仲介手数料から支払いを受ける仕組みになっています。契約によっては、どちらか一方から仲介手数料を貰う片手仲介の場合もあります。

販売代理会社と仲介会社の違い

家の画像

違いは立場と仲介料?


大きな違いとしては、2つ違いがあります。

仲介手数料の発生

販売代理会社では、買主には手数料が発生しませんが、仲介会社では発生します。
そのため、販売代理会社は販売促進時に買主への売り文句として、仲介料がかからないことが強みになってきます。仲介契約でも仲介手数料が買主にかからない物件がありますが、仲介手数料が発生する物件よりも比較的数が少なくなっています。

契約上の立場の違い

仲介会社は名前の通り買主と売主の仲介として契約するので、両者の中立な立場にいることになります。反対に販売代理会社は売主の代理になるので、仲介会社に比べて売主側の要望に応える可能性が高いと考えられます。

最後に

パソコンで会社の検索

自分に合った会社選びが大切!


いかがだったでしょうか?手数料の発生や不動産会社の立場をしっかりと理解して、自分に有利な条件で契約してくれる会社を選び、満足できる契約をするようにしましょう。

関連記事

CLOSE