すみかる住生活版

メニューを開く メニューを閉じる

マンションでペットを飼いたい人に知ってほしい!「ペットクラブ」とは?

チェックのベッドの上のグレーの子猫

「ペットクラブ」の存在をご存知ですか? 
ペットクラブとは、おもに分譲マンションにおいて、ペットの飼い主たちが会員となり運営されている組織です。

ペット飼育可能なマンションは、賃貸ではまだ数は少ないものの、分譲物件では増加傾向。以前のように、集合住宅ではペットを飼えないというイメージは、かなり薄らいでいるように思えます。

一方で、住民間のトラブルで上位にあげられるものに、ペットのフン尿や鳴き声に関するものが多くあるのも事実。そんな中、集合住宅でのペットとの共生のために、大事な役割を担うのがペットクラブの存在なのです。今回は、著者が居住するマンションの実例をあげて、ペットクラブの活動をご紹介します。

ペット飼育可能といっても、条件はつきもの

ボーダーの服着た茶色い小型犬

私は主人と息子2人にプラス猫2匹を飼っている主婦です。10年ほど前に新築で購入したマンションに住んでいます。
総戸数170戸のうち、ペットを飼育している家庭は約40世帯。ペット飼育可能なマンションとして売り出され、入居時には管理会社が作ったペット飼育細則なるものが管理規約に盛り込まれていました。

それによると、「動物を飼育するものは、ペットクラブを設置し、これに加入しなければならない」。つまり、犬や猫などの動物を飼う場合は、ペットクラブに加入が条件で、無断で飼うことはできないということです。我が家は、入居してから数年後に保護猫を迎え入れることになり、ペットの写真付きの届出書を理事長あてに提出し、ペットクラブに入会となりました。

細則では、飼育できる動物や飼育方法についても以下のように定められています。

・体長50㎝までの一般的な飼育に適する動物(爬虫類、猛禽類、猿などは禁止)に限られること。
・同時に飼育できるのは合計2匹まで。
・室内で飼育し、エレベーターや共用廊下では、抱きかかえるかケージに入れて移動。

集合住宅の場合は、戸建てのように「大型犬を外で飼育」というわけにはいきません。廊下を歩かせないのは、マーキング防止のためでもあります。

そもそも、ペットクラブって何をしているの?

ペットクラブは、管理組合の理事会とは別に組織され(連携あり)、会員の中から1年ごとに、輪番制で役員が選出され運営されています。

おもな活動内容は、会員名簿の作成と更新、予防接種の確認、会費の集金と管理、玄関先に貼る会員シールの配布など。他はその年の役員に任されているので、ある年度では、ペットクラブ広報誌を作って配布していた年もあります。しかし最近では、役員の負担軽減のため、最低限の活動にしぼっているのが現状です。

上記は、あくまでも私が住んでいるマンションでの例ですが、マンションによっては、親睦会をひらいたり、講習会の主催やペットと一緒の避難訓練を実施するなど、さらに活発に活動しているところもあります。
(参考サイト:http://www.life-assist.co.jp/bunjo/seminar.html

それとは別に重要なのが、居住者からの苦情への対応です。
「鳴き声がうるさくて子どもの受験勉強にさしつかえる」という苦情がペットクラブに寄せられたことがありましたが、会長が仲介して当事者に伝え、注意をうながしました。他にも、「敷地内にフンや尿が放置されていた」という投書があったときなどは、会員全員にプリントを配り、情報を共有し注意喚起をしています。

飼育者の情報を管理しているので、何かあったときの対応もスムーズで、今のところそれ以上の深刻な問題は起きていません。

家族の一員であるペットと快適に暮らすために

ドアからのぞく白い小型犬

ここまで読んで、なんだかペットクラブなんて面倒くさい、と思われたりしていませんか?理事会もあるうえに、他にも役員を引き受けるなんて、当初は正直、私も気が重いと感じていました。

しかし、ペット飼育可マンションといっても、ペットを飼育していない人の方が断然多いのです。中には、動物嫌いだったり、アレルギーをお持ちのかたもいらっしゃることでしょう。
ペットの飼育者は、最低限のマナーと飼育していない人への配慮を忘れてはいけません。何かあったときに、両者が相談できるペットクラブの存在は必要不可欠であるといえます。

ある日、我が家の猫が脱走して帰ってこなかったことがありました。
このときは、ペットクラブの役員をやった際に知り合ったメンバーのかたが、いろいろと気にかけてくださり、情報提供のチラシをマンションに掲示してくれました。ペットクラブの存在を大変ありがたく感じたものです。

困ったときに、マンション内でペットを飼育している知り合いがいるというのは、心強いものがあります。結局、数日後に猫はもどってきました。

これから、マンションでペットと暮らしたいとお考えのかたは、住む予定のマンションのペットクラブの存在や飼育細則について、チェックしてみることをおススメします。その物件なりのルールがあるかもしれませんが、ルールを理解して、マンションでのペットとの快適な暮らしを是非とも楽しんでくださいね!

文:本橋雅子

関連記事

CLOSE