すみかる住生活版

メニューを開く メニューを閉じる

不動産に予約なしで行っても大丈夫?物件を内見できる?

2019/01/21

不動産に予約なしで行っていいの?

どうもこんにちは、ザク男爵でございます。

「予約してないけど、不動産会社に行ってもいいのかな?」

「ちゃんと対応してもらえるのかな?」

「希望物件があれば、内覧できるのかな?」

「予約してないヤツはけぇれ!」と怒鳴られたら泣きそうだ。

不動産会社は普段行くことがありませんので、予約なしで行っていいものなのか分かりませんよね。

結論から申し上げますと、不動産会社に予約なしで行っても問題ありません。

きちんと対応してくれますし、なんなら物件も内覧できます。

…これで一安心ですね。

ただし!これはタイミングがよかったときの場合です。

もし訪問したタイミングが悪ければ、対応してもらえませんし、内覧もできません。(帰れと怒鳴られることはありません)

そのため、予約なしでも行けますが、予約をしてから行った方がいいのです。

  • 不動産会社は予約なしでも大丈夫。内覧できるときもある
  • でも予約してから行った方がいい

冒頭から矛盾してしまい恐縮ですが、事実そうなのですよね。

そこでこの記事では、不動産会社に予約なしで行くときの注意事項について解説させて頂きます。

CONTENTS

不動産会社に予約なしで行っても、本当に大丈夫なのか?

再び結論を繰り返しますが、不動産会社に予約なしで行っても大丈夫です。
不動産会社も客商売ですので、予約がなくてもお客様相手に失礼な対応はしません。

ほかに来客が少なければ、予約なしでも対応してくれる

不動産会社に予約なしで行って対応してもらえるのは、ほかに来客が少ないときです。予約のお客さんで対応に追われている状況では、訪問しても誰も対応してくれず、寂しい思いをしてしまいます。

そのため、不動産会社に予約なしで行くならば、

  • 平日
  • 閑散期(4月、5月、6月、7月、11月、12月)
  • 午前中の早い時間

など、ほかのお客さんが少ない時間帯を狙っていけば、予約をしてなくてもスムーズに対応してもらえます。

希望する物件がタイミング・条件がよければ、内覧もできる

紹介してもらった物件を内覧するときも、予約がなくても大丈夫です。
条件とタイミングさえあえば、予約なしでも内覧できます。

  • 物件が空いている
  • 物件のカギがある
  • ほかに見学している人がいない
  • 案内できる営業マンがいる
  • 営業車が空いている

訪問したタイミングがよければ、予約なしで訪問し、その場で紹介してもらい、そのまま内覧し、その日のうちに手付金を払った…というケースもあります。

しかしタイミングが悪いと、紹介はしてもらえても、内覧はできない場合もあります。

このような場合では二度手間となってしまい、時間のムダになってしまいます。

二度手間になることを考えると、やはり予約をした方が確実ですよね。

「予約なし」でいく、おすすめの時間帯、月は?

不動産会社に予約なしで行く場合、繁忙期を避けて、閑散期に行くことがおすすめです。転勤、学生の一人暮らしなどの引越しシーズンの繁忙期では、不動産会社の営業マンも忙しくなります。

不動産会社の忙しい時期になると、予約客の対応で手いっぱいになってしまい、せっかく訪問しても対応してもらえないときもあります。

予約なしで行くなら、繁忙期(1月、2月、3月、8月、9月、10月)を避けていきましょう。また土日より平日、午後より午前中の早い時間がおすすめです。

ほかのお客さんが少ない時間帯ならば、手の空いている営業マンも多いです。

とは言え、ここまで狙いすまして予約なしで行くならば、もはや予約しているようなものでございます。

前日、いえ当日にでも電話1本すれば、すんなり予約できるかもしれませんよ。

不動産会社に予約なしで行くときの注意

不動産会社に予約なしで行くときの注意。

ポイントを押さえてから


「予約なしでも大丈夫なのか?」
と聞かれたら、「大丈夫です」とお答えします。

しかし、できれば予約して行った方がベターです。

というのも、不動産会社に予約なしで行くと、次のような問題があるからです。

不動産会社の仲介手数料は、一律ではない

ご存知ですか?不動産会社の仲介手数料は、一律ではないのですよ。

仲介手数料がゼロ円の会社もあれば、物件価格の6%も払う会社もあります。(3,000万円の物件では、100万円程度)

少しキツイ言葉で申し上げますと、予約なしで行くことには問題ありませんが、事前に情報収集しないで行動するのは問題なのですよ。

予約はしなくても、不動産会社の仲介手数料は事前に調べておきましょう。

できれば仲介手数料ゼロ円の不動産会社がベストです。

仲介手数料にいくらお金を払っても、受けるサービスに差はほとんどありませんからね。わざわざ高い手数料を払う必要はないですよ。

不動産会社に行く前に、仲介手数料を調べましょう。そして調べたついでに、さくっと予約しておきましょう。

タイミングが悪いと、対応してもらえない!内覧もできない!

予約なしでも変わらず対応してもらえますが、それはタイミングがよかったときだけです。

タイミングが悪いと、

  • 対応してもらえない。待たされる
  • 接客が雑になる。後回しになる
  • 「予約してから・・・」とお願いされてしまう
  • 物件を紹介してもらえても、内覧できない

せっかく行ったのに、ムダ足となってしまいます。本当は楽しいイベントになるはずだった不動産会社への訪問が、これでは悪しきトラウマになりかねません。

不動産会社には人生でそう何度もいく機会はないので、面倒ではありますが、手堅く予約してから行きましょう。

希望物件は、あらかじめ探しておいた方がスムーズ

予約なしで不動産会社に行くにしても、あらかじめ物件を探しておいて、希望の条件などを整理しておくことが大切です。

希望の条件、目星をつけた物件を営業マンに伝えることで、その情報をもとに提案してくれるからです。

また内覧できる状態であれば、「では、さっそく行きましょうか」と行動が早くなります。

しかし、もし何も準備しないで不動産会社に行ってしまうと、窓口でいちから探すことになり、時間がかかってしまいます。

SUUMOなどポータルサイトで検索すれば、物件情報はいくらでもでてきますので、あらかじめ物件を探しておきましょう。ついでに予約ボタンをぽちっと押しておきましょう。

まとめ:予約なしでもOK、でも予約しよう!

「予約してないけど、不動産会社に行ってもいいのかな?」

「ちゃんと対応してもらえるのかな?」

「希望物件があれば、内覧できるのかな?」

予約をしていないと不安になりますが、大丈夫でございます。問題なく対応してくれますし、内覧することもできます。

しかしそれはタイミングがよかったときであり、もしタイミングが悪いと、待たされたり、内覧できなかったりします。

もし予約なしで不動産会社に行くなら、

  • 繁忙期(1月、2月、3月、8月、9月、10月)を避ける
  • 比較的空いている平日、午前中の早い時間に行く

上記の2つがおすすめです。

とは言えタイミングの問題もありますので、できれば予約してから行きましょうね。

それでは、また!

ブロガー

この記事を書いた人

マイホーム購入や子育て、ワークスタイルに関する情報を『辛い人生がちょっとだけ「楽」になるスパイスを、あなたに。』というテーマで発信する月間19万PVの人気ブログ「ザク男爵プレゼンツ」を運営。
自身が建売住宅を購入した経験を元に、マイホーム購入や住宅ローンについて専門用語を避けながらわかりやすく説明することを得意としている。

関連記事

CLOSE