すみかる住生活版

メニューを開く メニューを閉じる

片づけ成功の第一歩。自分にピッタリの本を探そう!40選

マンガ・コミックエッセイで楽しい片付け本

7.わたしのウチには、なんにもない。

著者:ゆるりまい
出版:エンターブレイン

汚部屋を脱出したい人に送るコミックエッセイ。著者のゆるりまいさんは断捨離ブログではなんとランキング1位。文字通り「なんにもない」ゆるりさんの部屋は見ると衝撃を受けるかもしれません。活字を読むのがニガテな人もとっつきやすいですよ。

8.わたしのウチには、なんにもない。2 なくても暮していけるんです

著者:ゆるり まい
出版:エンターブレイン

ゆるりまいさんのコミックエッセイ第二弾。1冊目はゆるりさんの過去のエピソードがメインでしたが、こちらは片づけのノウハウを具体例をもとに紹介する内容となっているので、1冊目よりもさらに実用的になりました。4コママンガになっていて読みやすさは健在!

9.マンガでわかる!片づけ+収納術

著者:宙花こより
出版:学研プラス


こちらはモノがありすぎる部屋をすっきりさせるための方法がマンガでわかりやすく描かれている一冊です。
片付けの手順シートやタイプ別チェックなど、片付けを応援してくれる嬉しい付録が盛りだくさんで、片づけのやる気を起こさせてくれますよ。

10.マンガでわかるはじめての片付け

著者:岡田 敏子
出版:泰文堂

著者である岡田さんは捨活アドバイザー。岡田さんがいうには本屋さんで並んでいる片付け本は、どれも片付け初心者にはハードルが高いのだそう。この本はこれまでに一度も片付けに成功したことのない「片付け初心者」向けの無理のない片付け方法が紹介されています。

11.やめてみた。 本当に必要なものが見えてくる暮らし方・考え方

著者:わたなべぽん
出版社:幻冬舎

こうあるべき、全体必要、などの思い込みをやめたら生活が身軽になったという著者のわたなべさん。本の構成は家の中から身の回りのもの、さらには心の中まで。色々なものを「やめてみた」ことで身も心も楽になったわたなべさんの実体験をもとにしたコミックエッセイです。自分に自信がない人にもオススメの一冊。

12.ネコちゃんのスパルタおそうじ塾

著者:卵山 玉子
出版:WAVE出版

ある日飼い猫が突然話し出し、お掃除指南をする、というコミカルなストーリーのコミックエッセイ本。ネコちゃん、というキャラクターが片付けのコツを一生懸命教えてくれます。片付けのハウツーを知りたい方にはもちろん癒されたい方にもオススメ。

13.片づけられない女のためのこんどこそ!片づける技術

著者:池田 暁子
出版:文藝春秋

5年余り床が見えなかった著者、池田さんは試行錯誤を繰り返し、「こんどこそ!片づける技術」を編み出しました。5つのステップを踏んで「汚部屋」から「お部屋」変身させる方法を伝授します。自分の家がどれほど「汚部屋」なのか知れるチェックシート付き。

ミニマリスト直伝の本

14.ぼくたちに、もうモノは必要ない。

著者:佐々木典士
出版:ワニブックス

ものに囚われず、自分に必要な必要最小限のモノだけで生活する「ミニマリスト」。著者はミニマリストになったことで何が自分に必要なものが見えてきたそう。片付けられず困っている人も、ミニマリスト特有の「捨てたい病」に困っている人にもオススメできる一冊です。

15..少ない物ですっきり暮らす

著者:やまぐち せいこ
出版:ワニブックス

著者であるやまぐちせいこさんは月間PV150万超の大人気ブロガー。モノが少ないことのメリットややまぐちさんのライフスタイルをブログでは掲載されてないところまで詰め込まれています。お子さんがいる方も真似できるメソッドが多数紹介されているのでオススメです。

16..アイム・ミニマリスト

著者:YADOKARI
出版:三栄書房

ミニマルな暮らしはアメリカ発のライフスタイルですが、近年では日本でも多くなってきました。この本ではそんなミニマリスト達を取材した内容となっています。ミニマリストという単語を聞くと禁欲的なイメージを持つかもしれませんが、この本を読むと楽しんでミニマルな暮らしをしていることが伝わりますよ。

17.必要十分生活~少ないモノで気分爽快に生きるコツ~

著者:たっく
出版:大和書房

表紙にある「人生に不要なもの」は衝撃を受けるのではないでしょうか。必要十分生活を送るための考え方が紹介されています。これを読めば、固定観念にとらわれず自分の「必要十分」を見つけることができます。「デスクを丸ごと運ぶ」など著者の考え方はとてもユニークですが、片づけの参考になることでしょう。

CLOSE