すみかる住生活版

メニューを開く メニューを閉じる

【マンガ】妊娠中のセックスってどうしてるの? 妊娠すると性欲が弱まるって本当?【松本えつをの子育てあるあるvol.16】


「どうしてもそんな気分になれない……」というときの対処法は?

そこで、マンガに出てきたユッキーのように「どうしてもそんな気分になれない……けれど相手は求めてくる」といった場合にも、パートナーとの間に亀裂が入らないようにするための考え方のコツや対処法をいくつかあげてみた。

[1]「どんな人でも妊娠すると性欲が減退する」という先入観を捨てる。
周囲からのすり込みや自分自身の思い込みから、ますます性欲が減退してしまうこともあり得るため。

[2]「今の状態がずっと続くとは限らない」ということを互いに理解する。
何ごとも、一過性のものだとわかれば、受け入れられる範囲も広がるため。

[3]「性欲を満たす方法はセックスだけじゃない」ということを思い出し、努力する。
頑なに接触を拒むのはNG。そんなときこそ、スキンシップは普段より多めに。

[4]「性欲は弱まっても愛が弱まったわけではない」ということを伝える術を持つ。
言葉や表情、普段の生活における行動でも、愛情は伝えられるし、感じてもらえる。

[5]「浮気や風俗以外で旦那さんが性欲を処理する機会」をさりげなく提供する。
いやらしいことではなく、健全なことであると理解し、協力する姿勢を持とう。

[6]「セックスについての考え方」を定期的に確認し合う機会をつくる。
時期によって変わることもあるので、結婚に際して1度話し合うだけでは不十分。

こういったことがうまくできれば、妊娠中の夫婦間のすれ違いから起きる悲劇も減らせるんじゃないかな……。

大事なのは、どちらか片方が常に相手に合わせてガマンするのではなく、「互いに相手の気持ちや立場を理解して歩み寄る努力をする」ということ。

男性陣は、言わずもがな、奥さんの妊娠という「いわゆる非常事態」をちゃんと理解すること。
そして、妊娠している女性陣は、「身体が大きく変化しているのは自分だけであり、それに相手が合わせてくれようとしている」という状況を、感謝の気持ちとともに理解すること。

このとき、「奥さんは妊娠していて大変なんだから」というのは旦那さん側が思えばよいことで、女性側が思うべきことではない。
もし、「わたしは妊娠していて大変なんだから!」と、妊娠を切り札に相手を判断や行動を従わせるクセがついてしまうと、先々、非常にキケンである。

多くの夫婦の場合、妊娠・出産のタイミングは、何十年も続く「共に歩む人生」の最初の方にあるはず。

そう、まだまだ先は長いわけですよ!

大切なのは、この時点で互いの考え方をオープンに話し合い、尊重し合い、すり合わせていくこと。

妊娠中さえ乗り越えられれば……なんてその場しのぎの切り抜け方をしていると、あとになって「つじつまが合わない」と指摘されることになるかもしれないよ! ねっ、ユッキー!

その後、無事に出産してから、また「共に歩む新しいステージ」が始まるのだから。

文:松本えつを

▼松本えつをの子育てあるある▼

◆ 文・ストーリー構成:松本えつを(役名:きのこ)

絵本作家・エッセイスト・コピーライター。2007年、8年間役員をつとめた出版社から独立。2008年、出産後の出血多量で死にかけるも一命をとりとめたことをきっかけに、女性が働きづらい社会を少しでも変えたいと一念発起。以降、ニッポンの女性アーティスト・クリエイターの自立支援を目的とした教育&プラットフォーム事業を立ち上げ、多くの女性たちの声を聞く。2014年、クリエイターを対象としたマンガコンテンツ “ クリエイターあるある in 日影工房 ” を企画・制作。これまでの著書の大部分は大人の女性を対象としたものとなる。代表作に『バンザイ』(サンクチュアリ出版)、『ユメカナバイブル』(ミライカナイブックス)等。

クリエイターあるある in 日影工房
ウーマンクリエイターズカレッジ「絵本の学校」

◆ 絵:ささはらけいこ(役名:もじゃ)

1984年北海道生まれ。金沢美術工芸大学油画専攻卒。東京クリエイターアカデミー(現ウーマンクリエイターズカレッジ)を経て、2010年よりイラストレーター・絵本作家として活動を始める。2014年から “ クリエイターあるある in 日影工房 ” の作画を担当し、「もじゃ」役として出演。2015年におまんじゅうのような子どもを出産し、テンヤワンヤで子育て真っ最中。
ささはらけいこポートフォリオサイト「星ふるモジャモジャの丘」

CLOSE